• オンライン研修「速攻:初歩のLCA」を2022年12月12日(月)、13日(火)に実施しました。概要は⇒<クリック>。
  • オンライン研修「中級:LCAの実務」を2022年11月10日(木)、11日(金)に実施しました。概要は⇒<クリック

LCAFオンライン研修

LCAFオンライン研修は、テキスト 「演習で学ぶLCA -ライフサイクル思考からLCAの実務まで-」 の編著者・監修者である 稲葉 敦(LCAF理事長)が、LCAの研究と実施を経験して来た世代の知見を活かし、自ら講師として、これから新たな社会を作る世代との架け橋になることを期待して、下記のカリキュラムで実施しております。

初級コース「速攻:初歩のLCA」カリキュラム

No. 講義題目 テキスト内容※
インベントリ分析 3.2 電気冷蔵庫のLCA
5.5 やかんの事例
6章  インベントリ分析の演習
データの作成と配分 5.3 カットオフ
5.4 バックグランドデータの収集
9章 配分
幸せ同等の原則とリサイクル 3.3 幸せ同等の原則
10.3 リサイクルの取り扱い方
影響評価 7.1 国際標準規格の影響評価
7.5 やかんの影響評価
8.5 LIMEを使ったやかんの影響
ライフサイクルコストと持続可能な消費 13.1 ライフサイクルコスト
13.3 LCCの応用
14.3 持続可能な消費と生産

中級コース「中級:LCAの実務」カリキュラム

No. 講義題目 内容
LCAの方法 ・ISOのLCA
・LCAの方法
目的と調査範囲の設定/インベントリ分析/解釈
・産業連関表によるバックグランドデータの作成方法
LCAでの比較 ・製品バスケット(幸せ同等の原則)の応用
バイオプラのシステム境界の考え方
マテリアルリサイクルとサーマルリサイクル
・削減貢献量
・リサイクルの定式化(ISO14067)
環境影響評価 ・LIMEの構造
・環境影響の貨幣価値換算
・ISO14008とISO14007
・EC環境フットプリントの影響評価
LCAの適用 ・カーボンフットプリント
・SCOPE3
・コンセクエンシャルLCA
・カーボンニュートラリティ
・ソーシャルLCA

※テキスト内容は、「演習で学ぶLCA―ライフサイクル思考からLCAの実務までー」による。

受講を修了された方には「LCAFオンライン講座 修了書」を発行します。

今後の開催予定・これまでの開催記録はこちら