カーボンフットプリント(CFP)算定研修(基礎編)
本研修の特徴:
- CFPに取り組んで間もない方、またこれからCFPに取り組もうとしている方、学生の方を対象に、短期間集中で【CFP算定の基礎】を、わかりやすくお教えします。
- オンライン研修(Zoomを使用)ですので、地方の方にも受講しやすい研修となっております。
- 受講された方には、「LCAFオンライン研修 修了証( PDF版)」を発行します。
- 紙版を希望される方は申込時、その旨ご連絡ください。
対象者:
- CFPに取り組んで間もない方、またこれからCFPに取り組もうとしている方
※LCAFオンライン研修「初級:LCAの基礎」を踏まえた内容になっており、「初級:LCAの基礎」と「中級:LCAの実務」の中間レベルを想定しております。
講師: 一般社団法人 日本LCA推進機構 研究主幹
カリキュラム:第1回:2025年10月16日(木)の実施内容 *内容は変更する場合があります
開催日時 | レッスン No | 講義題目 |
---|---|---|
10月16日(木) 13:10~14:00 | 1 | LCA、CFP、環境ラベルの基礎 |
10月16日(木) 14:10~15:00 | 2 | CFPの算定の流れ |
10月16日(木) 15:10~16:00 | 3 | CFP算定報告書の内容とCFPの表示 |
10月16日(木) 16:10~17:00 | 4 | CFP算定の例題 |
受講料:
一般 | コース料金 | 30,000円 |
学生 (社会人学生を除く) | コース料金 | 15,000円 |
賛同会員 | コース料金 | 25,000円 |
協力団体・企業からの紹介 | コース料金 | 27,500円 |
※いずれも税込です。
※上記受講料には、資料代(講義に使用するPPTのpdf版)が含まれています。
参考図書:
研修ではカリキュラム毎に資料を配布しますが、広く学ばれたい方は、当サイト「図書 」より「基礎から学ぶLCA」を別途ご購入ください。
また、関連資料として、環境省、経済産業省の「カーボンフットプリント ガイドライン(2023年3月)」、「カーボンフットプリント ガイドライン(別冊)CFP 実践ガイド(2025 年3 月)」、「カーボンフットプリント表示ガイド(2025年5月)」の入手もお奨めします。
【お申し込み】: <<お申し込みはこちら>> お申し込み期限:2025年10月9日
お問合せ:こちらのフォームよりお問い合わせください。